買うも売るも非常に簡単なシステムが人々にウケ、今や10人に1人はメルカリを使用しているといいます。
不用品の販売から利益目的のせどりまで様々な人が使用しています。
今回の記事はこんな方にオススメです。
- 初めてメルカリを使う人
- メルカリを有効活用したい人
- メルカリの販売のコツを知りたい人
今回の記事には購入者側の基礎知識などは盛り込んでいません。
販売者むけの記事となっています。
では早速いきましょう!
目次
メルカリの基礎知識(販売者向け)
出品
商品を出品するには以下のことをする必要があります。
- 写真撮影
- タイトル
- 商品詳細説明
- カテゴリ
- サイズ
- ブランド
- 商品の状態
- 発送手数料の負担
- 発送方法
- 発送元の地域
- 発送までの日数
上記内容を決めます。
項目が多くてなかなか大変そうに見えますが『発送手数料の負担』以下は固定することができますので考えなくていいです。
それぞれのポイントは後ほど詳しく記述しますね。
販売後取引
商品が購入されたら購入者と個別で取引メッセージのやり取りをします。
- 挨拶
- 発送方法の確認
- 住所の確認
- 発送日の確認
などなど、2人だけで密なやりとりが可能になります。
ここで横柄な態度を取ってしまうと後々の評価に響いてしまいますので丁寧に対応しましょう。
評価
取引終了後、相手を評価することができます。
『良い』『ふつう』『悪い』の3段階評価ができます。
何事もなく取引が終えられたら『良い』評価にしましょう。
『ふつう』や『悪い』の評価は
- 取引メッセージが一切ない
- 誹謗中傷された
など、明らかに気分を害するときにだけ付けるようにしましょう。
この評価は『販売者の信用』を数値化したものです。
あまりにも評価が悪いと購入してくれない人もいますのでしっかりとした対応を行い、良い評価をいっぱいためていきましょう。
尚、報復評価を避けるためにお互いが評価し終わらないと相手が付けてくれた評価はわからない仕組みになっています。
いいね
いいと思った商品をいいねすることでブックマークできます。
コメント
商品に対して質問をすることができます。
状態確認であったり値下げ交渉などの場になります。
販売のコツ
写真は商品の『顔』
店頭で商品を目で見て選ぶように
メルカリでも写真で商品を見ることができます。
しかもメルカリはタイトルよりも先に写真が一番最初に目に触れます。
つまり
写真が良くないと商品ページをクリックしてくれません。
どんなに詳細説明を書いても商品ページをクリックしてもらえなければ伝えたい事は伝えられません。
メルカリにおいては『写真が1番重要』です。
商品を
- 明るく
- キレイに
- わかりやすく
撮影しておくことで商品ページのクリック率を高められます。
皆さんも店舗で商品が
- 暗く
- 汚く
- わかりにくく(雑に)
並んでいてもそのお店に入る気になりませんよね?
見た目が良くなければお客様はこない
1番のポイントになりますので必ず押さえておきましょう。
タイトルは伝えたいことだけ書く
写真の次に重要なのがタイトルです。
どういった商品なのかがパッと一目で文字で入ってくることで良い印象を与えられます。
例えばユニクロのスウェットを出品するとしましょう。そういう場合はこういったタイトルが基本になります。
『UNIQLO スウェット 大きめ ゆるだぼ』
ブランド+カテゴリ+見ため①+見ため②
[ユニクロのスウェットで大きくてゆるっとダボっと着こなせます( ^ω^ )にま]文章に起こすとこんな感じで、相手に伝えたいことを簡潔にまとめましょう。
希少度を記載することもコツの1つです。
タイトルの初めに【】強調カッコを使用します。例えばこんな感じに。
【入手困難】UNIQLO スウェット コラボ ゆるだぼ
一目でレアな印象を与えられます。
入手困難以外にも
- 大人気
- 激レア
- オススメ
- 希少
などの文字も有効です。
タイトルのコツの最後は
有名人の名前を入れると飛躍的に購入度が上がります。例えばこんな感じです。
【大人気】UNIQLO スウェット 菅田将暉着用 ゆるだぼ
有名人が着用している同じ商品を欲しい人は結構います。
タイトルに盛り込むことは非常に有効な手段です。
商品詳細は細かく
タイトルが良ければ次に商品の詳細に目が行きます。
ここで書く内容としては以下のことになります。
- カテゴリ(長袖、半袖など細かく)
- カラー(間違えないように!)
- サイズ(着た感じが記載できれば尚良し)
- 商品の状態(検品はしっかりしてから)
販売のコツとしては
タイトルで『UNIQLO』と表記していたら詳細説明では『ユニクロ』と表記させることです。
メルカリを回遊している人はどのようなキーワードで検索をかけているかわかりません。
UNIQLOとユニクロ
同じブランドでもUNIQLOと検索すればユニクロは出てきません。逆もしかりです。
どのような検索ワードでも引っかかるように工夫しましょう。
ただし、詳細説明の欄に『関係のないブランドの羅列は禁止』です。
UNIQLOの商品なのに検索してされやすいsupremeやBurberryなどの無関係の文言は入れてはいけません。
アカウントが使用停止になることもあります。
2つ目のコツは
サイズは必ずメジャーで測ること。
です。
S.M.L表記だけですと相手にうまく伝わりませんし、次が重要なのですが
『詳細がないとコメントでほぼ聞かれる』のです。
聞かれてから測るのではなく、初めから測っておきましょう。
最後のコツは
『使用イメージを盛り込む』です。
いつ、どのように着ることができるのかを記載することで、購入して使用するときのイメージを付けてあげることができます。
『こういうシチュエーションで使えるんだな!』
と分かっている方が購入されやすいです。
商品詳細のイメージはこんな感じです。
ユニクロのスウェットです。
カラー ブラック
サイズL(身長176.体重65キロでベスト)
身幅53センチ
着丈72センチ
肩幅48センチ
袖丈25センチ
厚手のスウェットですので冬にオススメです。アウター1枚着るだけであったかいです。使用感はありますが目立った傷や汚れは見受けられません。
商品の状態選定は慎重に
商品の状態は以下から選べます。
- 新品未使用
- 未使用に近い
- 目立った傷や汚れはなし
- やや傷や汚れあり
- 傷や汚れあり
- 全体的に状態が悪い
使われやすいのが『目立った傷や汚れはなし』『やや傷や汚れあり』です。
私は基本的に前者を使用していますが、商品の状態の捉え方は人によって違ってきます。
もしクレームや悪い評価を避けたい場合は、自分が思う状態よりも1つ下げた状態で設定しましょう。
ただし、状態が悪いと判断されれば売れにくくなりますので注意が必要です。
発送手数料の負担は出品者負担!
これは言うまでもなく『送料込み(出品者負担)』がベストです。
購入されやすいです。
発送方法はらくらくメルカリ便
基本的にはヤマト運輸の『らくらくメルカリ 便』の利用をオススメします。
詳しくは下記記事を参照ください。
ざっくりとしたメリットは
- 規格が多い(多様性がある)
- 配達が早い
点になります。
発送までの日数は1〜2日で発送
発送までの日数は以下から選べます。
- 1〜2日
- 2~3日(2日が被っています)
- 4~7日
メルカリからの推奨が『1〜2日で発送』となっています。実際に1〜2日で発送を選択しておくと購入率がグンと上がる統計がメルカリの方で出されているようです。
発送は早いに越したことはないですからね!
ただし、発送予定はあくまでも想定です。
必ず1〜2日で発送しないといけないと言う訳ではありません。もちろん、それを超えて発送した場合には良い評価が付けてもらえない可能性があります。
その他のコツ
出品時間は夜の22時付近
最もメルカリへのアクセスがある時間帯が22時付近と言われています。
新規出品すると、上位表示されますのでメルカリユーザーの目にとまりやすくなります。
深夜や朝など、メルカリへのアクセスが少ないタイミングでの出品は少し損になります。
※上位表示とは
検索時、ページの上の方に表示されることです。新しい商品が上の方に表示され、少ないスクロールで閲覧されます。
100円値下げで上位表示
新規出品は上位表示されますが、他のユーザーが商品を出品する度に自分の商品がページの下へ下へ追いやられていきます。
ページの下部に行けば行くほど商品が見られにくくなりますので対策が必要です。
その対策が100円値下げです。
なんと商品の値段を100円以上下げるだけで上位表示されるのです。
メルカリの公式発表はありませんが、メルカリユーザーの中では常識となっていますので必ず押さえておきましょう。
尚、1日1回のみ有効であり、24時にリセットされます。
商品価格の10%値下げ
商品価格を10%一気に値下げすることで
いいねをしているユーザーに対して通知がいきます。
『大幅に値下げされました』と。
売り切りたい場合や、忘れ去られている商品の呼び起こしに有効です。
終わりに
いかがでしたでしょうか?
基礎知識はもちろん
不用品の販売や利益目的の販売、どのような販売にも効果のあるコツもご紹介しました。
下の本はメルカリで肝となる発送に必要なものをまとめた本です。
1冊あるととても便利ですので気になる方はお買い求めください。
良きメルカリライフをお過ごしください( ^ω^ )
コメントを残す