そんなことで!?メルカリで付けられている普通・悪い評価まとめ33選

スポンサードリンク




商品が売れるかどうかはその人や店舗の評価に大きく左右されることがあります。

ぐるナビのように評価が可視化されているとその店が良いのか悪いのかがわかり

行きたいと思うかどうかの選択に大きく関わってきます。

販売をする人にとっては良い評価を与えられている方が販売に有利だと言うことは言わずもがなですね。

メルカリにも評価制度があり、普通・悪い評価を受けている人とはあまり取り引きしたくないと思ってしまいます。

逆に言えば販売側は普通・悪い評価を受けたくないと思うのが常です。

普通・悪い評価を受けないために、実際に付けられている普通・悪い評価をまとめてみましたので参考にしてみてください。

「悪いを付けられて当たり前だ」

と思う内容や

「そんなことで悪い付けられるの?」

といった内容が満載です。

※アパレル販売時中心の評価です。

普通や悪い評価を付けられて当たり前編

  1. 記載の無い傷や汚れがある
  2. 破損していた
  3. 付属品が足りていなかった
  4. サイズが間違っていた
  5. 色が写真と違う
  6. ポケットにゴミが入っていた
  7. 違うブランドだった
  8. 裾上げや手直しを申告しない
  9. タバコ臭い
  10. 動物臭い
  11. 香水臭い
  12. ブート品(模倣品)だった
  13. 発送が遅い
  14. 支払いが遅い
  15. 梱包が軽微(発送資材に直接梱包)
  16. 無理矢理な梱包(レターパック)
  17. 人や動物の毛が付着している
  18. 食べカスが付着している
  19. 送料があまりにも高い
  20. 取引コメントを返さない
  21. 評価が遅い
  22. 不当な取引に対してキャンセルさせない
  23. ノーブランドと記載がメーカー品だった
  24. 商品画像の過度な加工
  25. タグが切り取られている
  26. プロフィールを確認せずに購入した

どれも基本的なことです。

サイズやカラーなどの記載間違いはもちろん

やはり記載のない傷や汚れ、あとはゴミや髪の毛の付着などは悪い評価の王道です。

ニオイも重要です。

家の中にある品であれば慣れている自分は気づかないことがあります。

なるべく第三者にニオイチェックしてもらったほうがいいでしょう。

発送や梱包にも注意が必要です。

梱包が雑であると配達中に崩れや汚れの原因になります。

発送が遅くなることもクレームの原因ですね。

取引のやり取りで一切返信しない人がいますが問答無用で悪い評価がつきますので気をつけてください。

相手を無視しているわけですから、良い気になる人はいないでしょう。

そんなのでも普通・悪い評価つけられるの?編

メルカリ専用ボックスで発送

かなりレアケースですが、メルカリを利用していることが誰かにバレるのが嫌だったらしく悪い評価を付けられていました。

時折無料で配られる宅急便コンパクトなどの資材はメルカリの文字が書いてありますので注意しましょう。

何度も値下げ交渉されて辛かったです

辛かったら購入される前にブロックしちゃおうよ!

無理しないで!

こんな評価もあるんだなー編

すぐに転売したことがバレて悪い評価

転売用に買った商品を、評価をする前に出品してしまったらしく、それがバレて悪い評価をつけられていました。

そもそもメルカリで購入したものをメルカリ内で転売することは規約違反ですし、それがバレてしまったのでは逃れようがないですね。

虫の死骸がついていた

おぞましいですね。

蚊くらいの虫ならまだいいですが

蛾やカメムシとかだったら・・・

1日に発送済みと通知したが実際には3日に発送していた

バレる嘘は付かないようにしましょう。

(梱包資材の)開封するテープのところが溶けており、まわりもぺたべたする

真夏だったのでしょうか。

商品が無事であればいい気もしますがね。

他の商品への報復

購入した商品以外での写真の要求などが多かったみたいですが結局買ってもらえなかったそう。

それがめんどくさくて報復評価になってしまいました。

なかなか面白い評価ですね。

まとめ

人によって評価基準は違いますが、これさえ気を付けておけば普通や悪い評価を付けられることはなくなるでしょう。

やはり評価が良くない人との取り引きはしたくないものですから、気持ちの良い取り引きができるように心がけていきましょう。

スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です