今回は私が電脳仕入れでよくお世話になっている
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)
のせどらー目線での良い所、悪い所をご紹介します。
一般的に電脳仕入れは安いと言われていますが
もちろんそれぞれのウェブサイトには特徴がありまして
仕入れやすいウェブサイトと
仕入れしにくいウェブサイトがあります。
果たしてZOZOTOWNは仕入れしやすいウェブサイトなのでしょうか??
結論的には私は大層お世話になっていますので
ZOZOTOWNはせどりの電脳仕入れに向いている
と判断できます
それでは細かく見ていきましょう

目次
まず電脳仕入れとは?
せどりをやられる方ならご存知と思いますが
電脳仕入れとは
ネット仕入れのことです。
リサイクルショップでの仕入れを店舗仕入れと言うのに対し
ウェブサイトから仕入れることを電脳仕入れと言います。
せどらー界隈ではよくでてくる言葉ですので覚えておきましょう。
ZOZOTOWNとは?
ZOZOTOWNの基本情報
母体
株式会社ZOZO
代表
前澤友作
アパレル商品を新品から古着まで網羅的に販売している会社です
売上高は1,000億円を超え
アパレル業界のeコマースではトップの地位に君臨していますのだ
今や知らない人はいないのではないでしょうか
それでは基本情報はこの辺で
いよいよ本編です
ZOZOTOWNの良い所
規模が大きい
ショップ数1,200社
ブランド数7,300社
商品数73万点以上
すごいですね
欲しいブランドを検索したらほぼほぼヒットします
最近ではミキハウスやオンワードといった企業がZOZOTOWNとの契約を解除したなんていう話もニュースになっていましたが
今のところ私が扱うブランドには影響はないので安堵です
送料が安い
送料は当日配送を除いて一律200円でとても安価です
当日配送でも一律550円と素晴らしいです
発送が早い
購入し、支払いを済ませた後、
2〜3日で商品がとどきます
自社倉庫を使っているということと
ヤマト運輸(クロネコヤマト)を使っているのでとてつもなく早いです
余談ですか、メルカリで商品を発送する際は
ゆうゆうメルカリ便よりも
らくらくメルカリ便が圧倒的にオススメです
理由は単純明解
らくらくメルカリ便は翌日に商品が届くからです
ゆうゆうメルカリ便は早くて2日
平均4日くらいで届きます
余談でした
ツケ払いができる
なんと支払いが2ヶ月先で良いというシステムです
クレジットカードを持っていなかったり
元手がない方にはいい機能ですね
ただし、手数料は324円かかりますのでご注意を
商品を検索しやすい
いくつか電脳用のウェブサイトを使っていますが
圧倒的に商品の検索がしやすいです
- 条件
- カテゴリ
- 色
- 並べ替え
どれをとっても使いやすさ抜群です
電脳仕入れは店舗仕入れと違って
時間がかからないことがメリットの1つです
使いやすく最短で商品を探せるZOZOTOWNはすごくオススメです
ブランドのお気に入り登録
よく仕入れるブランドはお気に入り登録することが可能です
これも時間短縮ですのでオススメの機能です
カートに入れると他の人が買えなくなる
これは結構ZOZOTOWN特有の仕組みなのですが
欲しい商品をカートにいれると
5時間だけ売り切れ状態になり他の人が買えなくなるのです
例えばこの商品

在庫0なのに
カートに入れる
というボタンがありますね?
この状態が誰かしらがカートに入れて他の人に買わせないようにしている状態です
試しにカートに入れるを押してみると

カートに入れられませんね!
本当に売り切れてるときの画像はこれです

赤文字ではっきりと在庫なしとでますし
カートに入れることもでてきませんね
まとめますと
欲しい商品があったらとりあえずカートに入れてキープすることで他の人に買われませんし
もし在庫なしと書かれていても1枚目の状態であればまだ売り切れていませんので、誰かがカートから取り除いたら購入することができるのでとりあえず待ちましょう!
ZOZOTOWNの悪いところ
そんなZOZOTOWNにも悪いところはあります
古着なのに写真が新品
used商品なのに新品の写真を載せていることがあります
これはせどらーにとっては致命的です
私はその商品はある条件を満たさないと買わないように決めています
後ほど
写真が少ない
前の項目に付随して、
電脳仕入れは写真が命です
店舗仕入れは商品をじっくり見れますが
電脳仕入れは写真をアップにすることでしか細かくみることができません
ですが、ZOZOTOWNのused商品の写真は
表面と裏面の全体像しか載せていないことが多いです
デメリットを解消するためには?
商品説明をよく読む
画像で判断ができなくても
ほつれ、汚れ、色褪せなど細かく記載されていますのでよーく読んでください
私が特に敬遠する言葉は
- 色褪せ
- 破れ
- 穴
です。
色褪せは着ている人を貧相に見せますので買わないようにしています
破れと穴はもはやどうしようもないので買いません
あなたにもあると思います
少しの汚れなら買うけど、色褪せは貧相に見えるから買わない
とか
首元の汚れはなんか嫌だ
など
いくら元の商品が素晴らしいブランドでも
そういう気持ちにさせる服は売れませんのでご注意を
コンディションを要チェック!
最後に
ZOZOTOWNには写真や商品説明の他に
コンディションというものがあります
- S 未使用または新品同様
- A 数回使用した程度
- B 使用感が少ない
- C 使用感がある
- D 使用感またはダメージが目立つ
以上5つのコンディションに分けられてます
私はこのコンディションをとくに重要視していて
仮に前項の様に写真が新品のを使い回していたり
少ない枚数だったとしても
商品説明が薄かったとしても
SとAなら迷わず買います
Bは商品説明を熟読して買うときもあります
C、Dは買いません
これは私の経験から決めたルールにしています
このルールで外れたことは今のところありませんので
是非とも真似してみてください
終わりに
いかがだったでしょうか?
ZOZOTOWNは圧倒的な商品数とブランド数でアパレルe-コマース分野で確固たる地位を確立しています
悪い点、デメリットもありますが
カバーできるように商品説明やコンディション機能が充実しています
メルカリ×ZOZOTOWN
オススメのプラットホームを是非使ってみてください