こんにちは!クックです( ^ω^ )
レザー製品のリペアは難しそうでなかなか手が出せていない人が多いのではないでしょうか?
今回ご紹介するリペアはレザーの色落ち補修です!
難しそうに思われているリペアですが
実は超簡単にできる方法があります♪
自身の財布やバッグを直すのも良し!
アパレルせどりで高値売りを目指すも良し!
申し訳ないですがリペア記事としてはかなり短いです笑
超簡単ですので( ^ω^ )
用意するものはただ一つ
用意するものはこれだけです

- 補修クリーム…レザーの色落ちを補修します
- 綿棒…補修クリームを塗るために使います
たったこれだけ(@_@)
この2つを用意するだけでレザー補修ができてしまいます♪
特に角スレに絶大な効果を発揮します!
実際に補修してみました
それでは実際に補修したレザーのbefore afterを見ていきましょう!
まずはグッチの財布(ブラック)です。
左がbefore右がafterです。
レザーが擦れてグリーンに変色している部分に補修クリームを綿棒で塗りました。
ご覧のようにグリーンがブラックになっており補修されているのがわかります。
よく見たとしても
「元々グリーンだった」なんて誰も思わないですよね(^^)
続いてはこちら
左がbefore右がafterです。
ブラウンのレザーにはブラウンの補修クリームを使いましょう♪
こちらも補修した何て気付かないレベルですね( ^ω^ )
ブラックと同じように補修クリームを綿棒で塗っただけです。
え??これだけ??
かなり短い記事で申し訳ございません…
でも、本当にこれだけでリペアができてしまうので書くことがないのです(^◇^;)
おさらいですが、必要な道具はこの2つだけです。
- 補修クリーム
- 綿棒
補修クリームを綿棒につけて
補修したいレザーの剥がれ部分に塗るだけです。
自分用のレザーバッグ、レザー財布に使ってあの時の輝きを取り戻すのも良し!
アパレルせどり(転売)用のレザー製品に一手間加えて利益額を増やすのも良し!
補修クリームが1色約1,500円
綿棒が100円均一で100円程度で買えてしまうので金額的にも手が出やすいですね。
リペアが難しそうで手が出ないと思っているあなたの背中を少しでも押すことができたら幸いです( ^ω^ )
コメントを残す