午前の仕事を終え、だいたい1時間くらいの憩いの時間『昼休み』にあなたは何をしていますか!?
昼寝、勉強、外出と人それぞれだと思いますが、マンネリ化したり会社の人と話すのに疲れたり、1人になりたかったりしている人も多いと思います。
今回はそんな昼休みに一花添える
おススメの昼休みの過ごし方8選をお送りします。
様々な過ごし方がありますので是非あなたにぴったりの過ごし方を見つけてください( ^ω^ )
前提は
- 社会人
- 1人で過ごす
としています。
また、スマホゲームなどいくらでも代わりがあるものは除いています。
変わり種もご用意していますので是非ご覧ください!
目次
道具を使った昼休みの過ごし方
クロスワード
オススメ度★★★★☆
昔は流行った?クロスワードはすごくおススメです。
パソコンで疲れた目や頭を楽しいクイズで凝りほぐせます。
景品もついていますので楽しくできます。
パワーボール
オススメ度★★★☆☆
座りながら握力を鍛えられる道具です。
片手で手首を捻りながら中のボールを永遠に回し続けるというものです。
遠心力で中のボールを回転させ、どんどん加速していくとそれを支えるために手に力が入り、握力を鍛えられるというものです。
上手に回し続けるコツを掴むまで時間がかかるかもしれませんが、できてしまえば自転車のようにコツを忘れることはないでしょう。
ボールが回る音がしますので、周りに人がいるときには注意が必要です。
ネットサーフィン
Yahooニュース
オススメ度★★★★★
Yahooニュースで世の動きを確認するのも面白いです。
会社の会話では時事ネタがでることが結構ありますので、ネットニュースから情報を得ておけば、上司との会話もしやすくなるでしょう。
ブログ徘徊
オススメ度★★★★☆
ブログ執筆をしている方は他のブログを参考にすることで自分のブログに生かす時間を作ることができます。
ブログ執筆をしていない方でもブログ徘徊は非常にオススメです。
いろいろな考え方やいろいろな物を知ることができ、ニュース同様に知識をつけることもできますので大変有意義な時間になると思います。
昼休みは副業をしよう
FX(外国為替)
オススメ度★★☆☆☆
円でドルを買い、その変動幅を利益にするFXです。
最小額5,000円くらいからできますので手軽にできます。
仕事で稼ぎ、お昼休みにも稼げたら楽しいですね( ^ω^ )
ただ、投資額が減る可能性もありますので注意が必要です。
ただいまキャンペーン中です!
キャッシュバックがありますのでこの機会にどうぞ!
下から登録可能です↓↓↓↓

ブログ執筆
オススメ度★★★★☆
私は結構これをやってます。
午前中に仕事をしており、頭が結構冴えているのでブログも捗ります。
会社のPCでブログ作成はいけませんので、スマホのメモ機能を使うと効果的です。
また、天気の良い日は公園でブログ執筆作業をするとほんとに気持ち良くてオススメです( ^ω^ )
電脳仕入
オススメ度★★★☆☆
電脳仕入とは、ネットショップで仕入れを行うことです。仕入れた商品はオークションやフリマアプリで販売し、利益をとります。
仕入れでも自分用のショッピングでも、ショッピングは楽しいですよね( ^ω^ )
電脳仕入れの方法などは下記ブログを参照してください↓↓↓↓
勉強しよう
資格取得
オススメ度★★★★☆
ブログ執筆同様に、午前中に頭を開花させてますので勉強も捗ります。
食事に10分、勉強に50分使う方法で2つ資格を取得したことがあります。
社会人は家に帰ってからも時間を取れない人が多いと思いますので、お昼休みの勉強はとてもオススメです。

終わりに
社会人のお昼休みはとても貴重な時間です。
会社の人と話したり、寝たりすることももちろん良いことですが
自分のために時間を使ってみるともっともっと有意義な人生になります( ^ω^ )
コメントを残す