- 食べられるスプーン!?
ヒルナンデスで紹介された「今年絶対流行るもの」を一挙にご紹介♪
Mart編集部が”今年はこれが流行る!”と意気込む商品とは・・・!?
流行りを先取りしちゃいましょう♪
2022年1月17日に紹介されている最新版です(^^)
目次
今年絶対流行るもの10選
1.バガスプレート(ダイソー)
![DAISO(ダイソー)】バイヤーの推し!キャンプに防災用に!紙皿より丈夫でエコな「さとうきび製食器」 | キッチン | 雑貨 | Mart[マート]公式サイト|光文社](https://i0.wp.com/data.mart-magazine.com/wp-content/uploads/2021/10/21181119/eco_sub1-600x600.jpg?resize=600%2C600&ssl=1)
- さとうきびの搾りかすで作られた
- 汁もれしにくい
- 電子レンジで加熱可能
- 紙皿でもチンできる
- 1枚110円
- 手間が省けて楽ちん
- 作りおきしておき子供がチン
- 10種類以上あり
使った感想
作り置きしておき、子供が帰ってきたらそのままチンして食べれる♪
子供でも扱えるのが◎
2.折りたためる洗濯機(ドウシシャ)
- ペットの服洗濯機などに
- 子供の食べこぼし前掛け
- 子供たちの体操着や
- 片方でてきた靴下など
- マスクにも◎
- 下着6枚・ワイシャツ1枚洗える大きさ
- テーブルの上でも床の上でも使える
- 小さなものや汚れたものを洗うのに◎
- 高さ25センチ・幅27センチ・奥行27センチ・重さ2キロ
使った感想
ペット用の服を別で手洗いしていた分を洗える♪
子供たちの体操着やランチョンマットに使える♪
3.モルスゼロ(モルスイノベーション)

- ミニ乾燥機
- ワイシャツ
- 子供の靴
- シャツモードでしわが少ない
- Tシャツなら6枚乾かせる
- オズワルド伊藤さんが買うか迷っている
使った感想
スニーカーを乾かしている
子供が「明日も履きたい」という要望に応えられる
4.ピンチハンガー(Can☆Do)

- 洗濯ばさみを左右から押す
- 1発ですべての洗濯物を取れる
- 四角くないので場所を取らない
- 家事ストレスを一掃する「爽快感」
- コロナでハンカチやマスクが増えたので使う場面多い
使った感想
四角タイプは内側がよりも乾きやすく場所を取らない♪
5.スマートオートクッカー(アイネクス)
- 自動調理鍋
- ほったらかしでパスタも作れる
- 具材を入れるだけ
- 小峠さんも「おいしい!」
- かき混ぜウイングにより「炒め」「煮込み」「蒸し」「カレー」などが可能
- 子供の迎えに行っている間にできていて、帰ってきたらすぐに食べれる
- 掃除がとても簡単
使った感想
作っているときに子供の習い事のお迎えに。
帰ってきてから続きを作り始めるのですが、タイマーがついているのでスイッチを入れたままお迎えに行き、帰ってきたらすぐに食べられる♪
蓋がしっかり閉じているので、テーブルで使っても油跳ねがなく安心♪
かきまぜウィングがマグネット式で取り外し可能なので、簡単に洗える♪
6.シートたわし(アール)

- 見た目はキッチンペーパー
- ミシン目がついており、切り取って使いやすい
- 絞って何回でも使える
- たわしに使われるポリプロピレン
- 狭い冊子の部分も磨ける
- 研磨剤がないので傷がつかない
- プチストレスの解消
使った感想
キッチンはこれ1枚で洗える♪
スポンジだと汚れをとって水道で乾かす手間があるが、このまま捨てられるので主夫としては嬉しい♪
7.洗って使えるペーパータオル(スコッティ)
- 布のような丈夫さ
- 紙と同じ吸水性
- ガス周りにも使える
- 使い始めの綺麗な時は洗ったお皿を拭いたり野菜を拭ける
- その後にテーブルやガス代を拭いて使える
使った感想
全然破けない♪
8.豆乳スライス(マルサンアイ)

- 豆乳から作られたチーズ
- チーズと同じコク
- 南原さん、ニコルさんも「おいしい!」
- 乳原料を一切使わずに、コレステロール95%オフ
- イソフラボンが摂れて健康的
- 豆乳が不得意でも食べやすい
- 野菜に混ぜて子供もパクパク
使った・食べた感想
そのままチーズの味や触感♪
満足感あり♪
豆乳が得意でなくても豆乳っぽさが少ないので食べやすい♪
温野菜に乗せて食べた♪
野菜が好きじゃない子供も食べた♪
9.NEXTカルビ2.0(ネクストミーツ)
- フライパンで焼くだけ
- 下味付きでそのまま食べれる
- 大豆ミート
- かみ切りやすい
- 歯切れがいい
- 筋がない
- 味はしっかりカルビ
- 食べながら痩せられる
- 牛カルビの焼肉としての再現性が抜群
- NEXTカルビ1.0から大きく進化
- 食感に大きく影響するタンパク質の量を約5%増加
- 一般的な牛カルビに比べて「脂質が約8分の1」
使った・食べた感想
歯ごたえが肉♪
歯切れがよく筋がないお肉♪
食べながらダイエットできる♪
芸人「ゆめちゃん」が大体肉ダイエットに挑戦し3.7キロのダイエットに成功♪
10.食べれるスプーン「パクーン」(勤労食)

- エコスプーン
- 国産野菜パウダー・小麦粉・砂糖・鶏卵で作られる
- 着色料不使用で野菜の色そのもの
- 強度は十分で、カレーやアイスも食べられる
- ゴミが出ないのでキャンプにもってこい
- 子供たちが環境について考えながら使える
使った・食べた感想
噛み応えがしっかり♪
素朴な味でおいしい♪
昨年の流行り予想本当にヒットした?
アナヒット → ランキング1位
水でゴミを洗い流し約6万回使えるコロコロ♪
ウレタンで出来ている粘着ローラー「アナヒット エコローラー」
楽天市場 粘着式クリーナーランキング1位
コメントを残す