本日2019年10月6日
ビジネスキャリア検定が実施されました。
受験した項目は
経営戦略3級
2019/11/8無事に合格することができました。
今回はその勉強方法と実際に私がした回答をお見せします。
勉強方法
参考書はいらない!
今回の経営戦略3級は参考書は購入しませんでした。
私は社会人歴7年目のペーペーですが、なんとなくいけるんじゃないか?と思っていたので直前まで何もしませんでした。
直前に過去問4回
試験直前に過去問を4回やりました。
H29年度の前半後半
H30年度の前半後半です。
それぞれ1回ずつ行い、振り返りの時間を設けるという至ってシンプルの方法です。
取り組み時間と結果
- H29年度前半
回答時間70分
52.5点不合格❌
間違い振り返り30分
- H29年度後半
回答時間61分
65点合格⭕️
間違い振り返り30分
- H30年度前半
回答時間54分
42.5点❌
間違い振り返り30分
- H30年度後半
回答時間60分
65点⭕️
間違い振り返り30分
4回中2回合格と五分五分でした
1度回答したら見返さない手法をとり、時間短縮をしました
直前にしか勉強できない自分に反省
間違いの研究はしっかりと30分行うことで同じ間違いはしないように徹底しました
個人的解答速報
以下は私の解答です。
正式な解答は10月8日の午前10時以降に中央能力研究所のHPに掲載されますのでそちらをご確認ください。
問題番号解答
1 ア
2 イ
3 エ
4 イ
5 イ
6 ウ
7 エ
8 イ
9 エ
10 ア
11 エ
12 ウ
13 エ
14 ウ
15 エ
16 イ
17 ア
18 ウ
19 エ
20 ウ
21 イ
22 ア
23 ア
24 ア
25 イ
26 イ
27 エ
28 ア
29 イ
30 イ
31 イ
32 エ
33 イ
34 ウ
35 イ
36 ウ
37 エ
38 ウ
39 ウ
40 ウ
一喜一憂
どうでしょう、、、
受かってるか不安ですが、私なりに頑張りました‼️
正式な解答速報が出るまでは気が休まらないですが、その期間を楽しみましょう!